新婚旅行の基本とおすすめの選び方
新婚旅行(ハネムーン)の意味と魅力
新婚旅行(ハネムーン)は、結婚という大きな節目を迎えた二人にとって、特別なスタートを切るための大切な時間です。仕事や日常から離れて、二人だけでゆっくり過ごす旅行は、これからの人生を共に歩んでいくための思い出づくりに最適。特に海外ハネムーンは、非日常を味わえるだけでなく、美しい景色や文化体験を通して「二人で感動を共有する」貴重な機会となります。
行き先を選ぶときに大切なポイント
新婚旅行の行き先を決める際には、いくつかのポイントがあります。まず一つ目は「二人の希望が一致するかどうか」。海でのんびり過ごしたいのか、観光やアクティビティを楽しみたいのか、目的をしっかり話し合うことが大切です。二つ目は「旅行にかけられる予算」。豪華なリゾートも魅力的ですが、予算に合わせて無理のないプランを立てることが理想です。最後に「時期と気候」。雨季や台風シーズンを避けて計画を立てることで、快適に旅行を楽しむことができます。
予算と日程の考え方
新婚旅行は一生に一度だからこそ奮発するカップルも多いですが、近年は「無理せず楽しむ」スタイルも増えています。モルディブやヨーロッパのような遠距離なら高めに、グアムのように比較的近場であれば予算を抑えやすいのも特徴です。日程は平均して5〜7日程度が多いですが、仕事や家庭の事情に合わせて調整するとよいでしょう。
人気の海外ハネムーン先おすすめ
モルディブ|水上ヴィラで過ごす贅沢な時間

「新婚旅行といえばモルディブ」と言われるほど人気が高いリゾート。美しいターコイズブルーの海に浮かぶ水上ヴィラは、まさに憧れの空間です。プライベート感が高く、部屋から直接海に入れる贅沢さはモルディブならでは。ダイビングやシュノーケリングを楽しみつつ、夜は星空を眺めながらディナーを堪能する…。二人だけの特別な時間を過ごしたいカップルにおすすめです。シーズンは乾季の12月〜4月がベスト。雨季を避けて計画すると快適に楽しめます。
☆ちなみに私たち夫婦の新婚旅行はモルディブでした。というのも、私の夢だったのでホテルのランクをリーズナブルにしても行きたいと思って選びました!

モルディブと言えば水上コテージですよね!
モルディブについての記事は、また別記事で詳しくお話ししますね。
ハワイ|定番リゾートで安心&アクティブに楽しむ

日本からの直行便も多く、言葉や文化の壁も少ないハワイは、安心して楽しめる定番の新婚旅行先。ワイキキビーチでのんびりするのはもちろん、ダイヤモンドヘッドの登山やショッピング、フラ体験などアクティビティも豊富です。ハワイは「ゆったり派」と「アクティブ派」の両方に対応できる万能リゾート。結婚式と合わせてハワイウェディングを挙げるカップルも多く、まさに王道のおすすめハネムーンです。

私の兄弟はハワイで挙式しました!親族のみの式だったのですが、リゾート感あふれていてとても思い出深いですね。
ここの式場は有名人やスポーツ選手なども挙げていた『ザ・プライベート・ガーデンアロハ・ケ・アクア』でした!
ヨーロッパ(フランス・イタリア)|美食と歴史を味わう旅

芸術や歴史、そして美食を堪能できるヨーロッパも新婚旅行の憧れスポット。フランス・パリではエッフェル塔やルーヴル美術館を巡り、カフェでゆったりと過ごすのも魅力的。イタリアではローマの歴史的建造物やフィレンツェの芸術、そしてベネチアのゴンドラ遊覧など、映画のような体験ができます。ヨーロッパは複数都市を周遊するプランも人気で、「一度の旅行でたくさんの思い出を作りたい」というカップルにおすすめです。

2025年6月下旬に旅行で行った時に、日本人カップルと思われる人たちがウエディングフォトを撮っているのを何組か見かけました!新婚旅行の思い出と一緒に撮影してくるのも素敵ですよね!
グアム|日本から近い楽園リゾートで気軽に満喫

「時間や予算をあまりかけずに海外ハネムーンを楽しみたい」というカップルにはグアムがぴったり。日本からわずか3〜4時間で到着できるため、短期間でも十分リゾート気分を味わえます。透明度の高い海でのマリンアクティビティや、免税店でのショッピングも人気。現地は英語圏ですが日本語が通じやすく、初心者でも安心して楽しめるのも魅力です。グアムならではの「気軽さ」と「リゾート感」を同時に楽しめるのが最大のメリットです。
☆日本からも一番距離が近く、一番コスパよく行けるのがグアムです!一昨年旅行で行った時も物価高と言われつつもそこまで高くなく、普通に買い物も出来ましたよ。
私が行ったのは3月上旬でしたが、海にもプールにも入れる気候で最高でした!
海外ハネムーンを成功させるためのポイント

シーズンと気候を考慮した計画
ハネムーン先によってベストシーズンは異なります。モルディブは乾季(12〜4月)、ハワイは一年中楽しめますが特に5〜9月が快適。ヨーロッパは春や秋が観光に最適で、夏は混雑に注意。グアムは年間を通して温暖ですが、雨季(7〜10月)はスコールに備える必要があります。二人が快適に過ごせる季節を選ぶことで、旅行の満足度が格段に上がります。
☆ちなみに私が行ったモルディブは10月の雨季時期でしたが、天気も良かったです。ただ、風が強く波も高かった為海には数えるくらいしか入れませんでした。(笑)
航空券・ホテルの予約タイミング
新婚旅行は「早めの予約」が鉄則です。特にモルディブやヨーロッパは人気シーズンに航空券やホテルが埋まりやすいため、少なくとも半年前から動き出すのがおすすめ。ハワイやグアムも直行便が多いとはいえ、良い条件のフライトやホテルを確保するには早めの計画が重要です。ハネムーン特典を用意しているホテルも多いため、事前に問い合わせてみるとサプライズ感がアップします。
☆ある程度行くスケジュールが決まっているなら、早めに動くのがおすすめ!特に航空券問題が出てくるのと、ツアー会社によっては早割もあるので、要チェックで!
ハネムーンならではの特典やサービスを活用

多くのリゾートホテルや航空会社では、新婚旅行特典を用意しています。ウェルカムシャンパン、ベッドデコレーション、無料のスパサービスなど、ハネムーンならではの演出を受けられるのも魅力。予約時に「ハネムーン利用」と伝えるだけで、特別なサービスが受けられることもあるため、積極的に活用すると旅行がさらに思い出深いものになります。
☆ちなみに上の写真のケーキとドリンクはシンガポール航空からの特典でサービスしてもらいました!
私たちは機内でいただきましたが、テイクアウトも選択できましたよ。
新婚旅行をより特別にするための工夫

サプライズ演出や記念日のプラン
せっかくの新婚旅行だからこそ、相手を喜ばせるサプライズを仕込んでみるのも素敵です。現地レストランでのディナー予約や、海辺での特別な演出など、二人だけの時間を演出する工夫は旅行を一層特別にします。また、結婚記念日と近い日程なら、旅行中にお祝いを兼ねて過ごすのもおすすめです。
写真や動画で思い出を残す方法
旅行中の写真や動画は、後から見返すと二人の思い出を鮮明によみがえらせてくれます。最近ではドローン撮影やフォトツアーを利用して、プロに撮影してもらうカップルも増えています。SNSに載せるだけでなく、アルバムや動画としてまとめれば、一生の宝物になること間違いなしです。
☆私たちは結婚式前だったので、前撮りの代わりに撮影しました。カメラマンは現地の人だったので、翻訳アプリを使いながらだったのですが、色んなパターンで撮影してくれたり、ポーズも提案してくれたりしたので安心できました!
二人のスタイルに合った過ごし方の工夫
新婚旅行の理想の形は人それぞれ。アクティブに観光を楽しむのが好きなカップルもいれば、ホテルでのんびり過ごすことに幸せを感じるカップルもいます。大切なのは「お互いのペースを尊重すること」。事前に希望を共有し合い、無理のないスケジュールを組むことが二人の満足度を高める秘訣です。
☆新婚旅行でケンカ…なんて事になると、せっかくの時間ももったいないので、過ごし方について旅行を決める段階で話し合っておくことをおすすめします。
まとめ
新婚旅行は二人にとって特別なスタートライン
新婚旅行(ハネムーン)は、二人の新しい人生の始まりを彩る大切なイベントです。モルディブで贅沢に過ごすのも、ハワイで王道を楽しむのも、ヨーロッパで文化に触れるのも、グアムで気軽にリゾートを満喫するのも、それぞれに魅力があります。
おすすめスポットを参考に理想のプランを立てよう
今回ご紹介した海外のおすすめスポットを参考に、二人に合った理想のプランを立ててみてください。行き先を選ぶ時間もまた、新婚旅行の楽しみの一部です。一生に一度の特別な旅行が、二人の未来をより輝かせる素敵な思い出となりますように。
コメント